忍者ブログ
Esto あまり日記は書きません。
[PR]  /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悲しみを拭ってくれた  / 家路 ,CM:0 ,TB:

「約束」、収録曲4曲ともそこそこ聴いてみた。

以下感想。

・約束
言わずと知れた(とは言いがたいかもしれない)「閃光のナイトレイド」オープニングテーマ。
キャッチー。ウタゴエのような縦ノリ一直線って感じではないけど、メロディアスなシンセがライブはどうすんだろという気持ちにさせてくれます。

・イソラ
綺麗曲。Isolaとはイタリアかどっかの言葉で「島」の意味。
「溺れる魚」や「雨のオーケストラ」、「空忘れ」「浮游」の流れを汲むしっとり失恋ソング。
逹瑯作詞かと思うほどの切ない歌詞なのに、意外にも作詞作曲ともにミヤくん。
勝手なイメージだけどケミストリーっぽい。こと『The Way We Are』あたりの。それしか知らないだけだけど。

・瓦礫の鳥(初回限定盤カップリング)
これぞムック!な感情をゆさぶってくる系の曲。
「黒煙」のようなディストーション?がかかった音がなんだか懐かしい。
「黒煙」の音+「フォーティーシックス」の荒々しさ+「カナリア」っぽい歌詞みたいな感じだろうか。
こっちは歌詞がミヤくんかと思ったら逹瑯だった。面白い。
作曲はSATOち。SATOちは毎度いい曲を作ってくれますな。

・フリージア Electro Mix(初回限定盤カップリング)
タイトル通りのエレクトロミックスな「フリージア」!
壮大なメロディーのバラード曲も、ミックス次第ではこんなに楽しそうな曲に化けるのだね。
『カップリングベスト』に入ってた「Libra feat.Candle」は最後で化けてたけど、こっちは頭っからはじけてます。かわいい。



俺的に今回の一番は「瓦礫の鳥」です!!
ムックらしさ満点。音も歌詞も、どこを切り取ってもムック。
「嘆き鳥と道化人」、「鳶」、「梟の揺り篭」、「カナリア」ムックの鳥系タイトルの曲にはハズレがない!

早くカラオケに入るといいなあ。
藍坊主の『ミズカネ』収録曲、まだカラオケにないからね笑。

PR
NEXT ← HOME → PREV


COMMENT FORM
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

COMMENTS


TRACKBACKS
プロフィール
HN:
シロタカ
性別:
男性
趣味:
昼寝、音楽、散歩、
絵、模型、写真、、、。
自己紹介:
好きなもの:ムック、藍坊主、赤、辛いもの、マンゴー、SDガンダム(特に武者頑駄無)
苦手なもの:においが強いもの


最新記事


最新コメント
[03/26 サンドリゲスナー]
[02/03 wheetspseudge]
[05/09 zin001]
[04/11 かぽ]
[02/20 yuco]


カテゴリー


アーカイブ


ブログ内検索


バーコード


アクセス解析


忍者ブログ | [PR]
 | Skin By TABLE ENOCH